ツアー情報
おすすめ 
フィラデルフィアは、ニューヨークとワシントンDCの中間に位置する東海岸で2番目に人口が多い都市で、ニューヨークから片道約3時間。こちらの日帰りツアーでは、ニュージャージー州やペンシルベニア州の郊外をドライブしながら、1776年に独立宣言が採決されたことで「アメリカ建国の地」として知られるフィラデルフィアに向かいます。街全体が世界遺産に登録されている世界遺産都市で、自由の鐘や独立記念館など国家誕生にまつわる建物を多くご覧頂けます。

フィラデルフィアは、ニューヨークとワシントンDCの中間に位置する東海岸で2番目に人口が多い都市で、ニューヨークから片道約3時間。こちらの日帰りツアーでは、ニュージャージー州やペンシルベニア州の郊外をドライブしながら、1776年に独立宣言が採決されたことで「アメリカ建国の地」として知られるフィラデルフィアに向かいます。街全体が世界遺産に登録されている世界遺産都市で、自由の鐘や独立記念館など国家誕生にまつわる建物を多くご覧頂けます。
ニューヨークからも程近いフィラデルフィアへ、アメリカの起源を探求しに行きませんか。19時頃にはニューヨークに戻れるため、ボストンやワシントンDCよりも移動時間が少なく体への負担が少ない日帰りツアーです。
このツアーの4つのポイント

ニューヨークから日帰り旅行
フィラデルフィアはニューヨークから日帰りで行ける観光エリアです。NY旅行をさらに充実させましょう。
日本語スタッフによるガイド
日本語によるガイドなので英語が苦手な方も安心です。
アメリカ誕生の地
フィラデルフィアは、アメリカ合衆国の「建国の父」が集結し独立宣言を行った場所として知られています。
フィリーチーズステーキ発祥の地
薄切りした牛肉と玉ねぎ、チーズが挟まったフィラデルフィア名物のサンドウィッチを堪能しましょう。基本情報
ツアー名 | フィラデルフィア観光ツアー |
集合時間 | 6:15 AM ※ 正確な時間は予約確認書にて ツアーお申し込み後、メールにて予約確認書を送付します。
|
集合場所 | ポートオーソリティバスターミナル(42nd St. 8th & 9th Ave.の間) ※ 詳細は予約確認書にて ※ 出入り口に係員がおりますのでお申し出下さい。 |
解散場所 | ポートオーソリティバスターミナル |
催行日 | 月水土 |
所要時間 | 約12.5時間 |
最少催行人数 | 大人2名様(1名様よりお申込みできます) |
催行会社 |
|
含まれるもの | 車輌料金(少人数の場合はバンサイズ利用)、日本語ガイド料金、税金 |
含まれないもの | ランチ代、ガイド・ドライバーへのチップ(計$15~) |
持ち物 | パスポートを必ずご持参下さい。 |
チケット受取 | 不可 ※ このツアーは、あっとニューヨークでご購入頂いたチケットの受取方法 (あっとニューヨークサービス時) にご指定いただけません。 ご注意下さい。 |
スケジュール
フィラデルフィアはアメリカ東海岸で2番目に人口の多い都市で、1682年に人類史上初めて信仰の自由が保障された街として知られています。独立宣言が採決され「アメリカ誕生の地」となってからワシントンDCができるまでの10年間、アメリカ合衆国の首都として繁栄しました。世界最大級の淡水港や豊かな農業地帯、高度な技術を備えた製造業と高い教育水準の強みを活かし、アメリカ屈指の港湾・農業・商工業の街としてアメリカの繁栄を支えています。
ツアースケジュール
- 6:15AM 集合 ポートオーソリティバスターミナルの出入り口に係員がおりますので、お申し出下さい
※ 42nd St. 8th & 9th Ave.の間
※ 正式な集合時間は、予約確認書にてご連絡致します
※ 車輌は、参加人数によってコーチバス又はバンとなる場合がございます - 6:30AM ポートオーソリティバスターミナルからフィラデルフィアに向けて出発
- ニュージャージー州を通って、一路ペンシルベニア州へ
- 10時前後 フィラデルフィア市内到着
- 自由の鐘 「リバティ・ベル」(下車)を見学
- リバティベル・パビリオンを散策
- 国会議事堂(コングレスホール)に入館
- 独立記念館
- 11時頃 自由時間
フィラデルフィア名物のフィラデルフィアチーズステーキを堪能しましょう! - エルフレス小径
- ペンズ・ランディング
- ベッツイ・ロスの家
- ベンジャミン・フランクリンの墓
- チャイナタウン
- フィラデルフィア市庁舎と金融街
- ラブ・パーク
※ 可能な場合のみ下車します。 - コンスティーションスクエア
- ベンジャミン・フランクリン・パークウェイ
- フィラデルフィア美術館
※ 外観のみご覧頂きます。(ミュージアムの中には入りません) - ロッキーステップ
映画『ロッキー』でお馴染み、フィラデルフィア美術館の正面玄関前にある階段です。 - アーミッシュ村のランカスター
電気を使わない、昔ながらの生活を営むアーミッシュの人々が住む町 - キッチン&ケトル・ビレッジ
75分程度の自由時間となります。各自昼食をお取り下さい。 - アーミッシュの馬車に乗ってアーミッシュ村を見学
- 16時頃 ランカスターからニューヨークへ向けて復路出発
- 19:00頃 ニューヨーク・マンハッタン帰着・各自解散
※ 渋滞や天候などにより帰着が遅れる場合がございます。予めご了承下さい
観光スポット
リバティ・ベル
「自由の鐘」と訳され、アメリカの独立や奴隷制の廃止といったアメリカの自由を象徴する銅で作られた鐘です。1776年には、鳴り響く鐘の音がフィラデルフィア市民をアメリカ独立宣言の朗読に収集させたと言われるほど、アメリカ合衆国の国民性と自由のシンボルとして親しまれています。国会議事堂
英語で「コングレス・ホール」と呼ばれる国会議事堂は、1790年から1800年のおよそ10年間、フィラデルフィアがアメリカ合衆国の臨時首都だった時代に使用されました。バーモント州、ケンタッキー州、テネシー州がアメリカ合衆国に加わることが決議された他、ジョージ・ワシントンの2期目の就任式が行われたりと様々な歴史が刻まれています。独立記念館
英語で「インディペンデンス・ホール」と呼ばれる独立記念館は、1776年にアメリカ独立宣言が署名された歴史的建造物で、アメリカの国建国期に重要な役割を果たしたことからユネスコ世界遺産に登録されています。現在は、アメリカ独立国立歴史公園の一部として同国の国立公園局の下で管理され人気の観光地となっています。エルフレス小径
1720年~1830年代に建設されたアメリカで最も古いとされる住宅街です。イギリス風の雰囲気が漂い、幅2mほどの石畳の小道に沿ってたたずむアパートは約300年の間その姿を変えず、今でも人が暮らしています。道端には住民によって美しく手入れされた鉢植えが飾られ、ハロウィンやクリスマスの時期にはきらびやかな装飾で飾られるのだとか。ベンジャミン・フランクリンの墓
「アメリカ建国の父」であるベンジャミン・フランクリンは、クライストチャーチ墓地に埋葬されています。アメリカ独立宣言の署名者4名を含むアメリカ建国の父と呼ばれる多くの偉人が埋葬されており、フランクリンのお墓は妻のデボラと共有されています。名前と没年の1790年のみが刻まれたシンプルな墓石です。フィラデルフィア市庁舎
レンガや白い大理石、石灰岩で作られたフィラデルフィア市庁舎は、世界最大級の独立石積み建築物として国定歴史建造物に指定されています。およそ30年の建築期間と2400万ドルもの費用をかけて、世界で最も高い建築物を目指して建てられました。現在は、市役所の他にも市議会や市長の事務室としても機能しています。ベンジャミン・フランクリン・パークウェイ
アメリカの100ドル札の肖像画にもなっている「ベンジャミン・フランクリン」の名が付いた、フィラデルフィアを象徴する非常に有名な道路です。パリのシャンゼリゼ通りをまねて作られたのだとか。道路の両端には様々な国の国旗が立てられています。フィラデルフィア美術館
古代からコンテンポラリーアートまで、あらゆる時代と地域、分野にわたって30万点以上の作品を所蔵する、質と量ともにアメリカ有数の規模を誇る美術館です。ゴッホやルーベンス、ボッティチェリなどの作品を収蔵しているほか、浮世絵や版画など日本の作品も5000点以上所蔵されています。ロッキーステップ
フィラデルフィア美術館の正面玄関階段の通称で、映画「ロッキー」に登場することで一躍有名になりました。「ロッキー・ステップ」は、映画の中で主人公ロッキーがテーマ曲に合わせて階段を駆け上がる場面にちなんで名付けられています。ロッキーをまねて階段を登る観光客の姿が多く見られます。アーミッシュ村
電気、水道、車、電化製品などの文明に頼らず、自給自足の生活を送るアーミッシュの人々が暮らすフィラデルフィア郊外に位置する村です。アーミッシュはキリスト教の一派で、戒律で定められた質素な衣服を身に着け馬車に乗って暮らしています。最近では、アーミッシュの生活様式に共感しアーミッシュとなる人が増えているのだとか。口コミ・評価
フィラデルフィア観光ツアーの口コミ
ご帰国された後にでもツアーのご感想を頂けると幸いです。皆様からの評価や口コミはリアルタイムに表示されます(投稿後にページを再読み込みしてご確認下さい)。
フィラデルフィア観光ツアー の総合評価
平均評価: 5件の口コミ
皆様からの口コミ
ロッキーステップ見れたーー
2025年1月30日
フィラデルフィア美術館にあるロッキーステップを見たくて参加しました!
ツアーでは美術館の中には入りませんでしたが、お目当てのロッキーステップを一目見れて超うれしかったです。
写真撮りまくりました。
あと、フィラデルフィアチーズステーキを食べれたのもいい思い出♪
奇麗な街でした
2024年12月2日
初めてフィラデルフィアに行き、こんなにも奇麗な街なのだと大変感動しました。
街全体が世界遺産に登録されているだけあり、伝統が感じられる雰囲気と澄んだ空気が本当にすてきでした。
とてもよい
2020年1月8日
昨年末に家内と2人で参加した。
ワシントンDCやボストンよりもニューヨークから近いということでフィラデルフィアへ。
写真で見ていた通りのきれいな都市だった。行けてよかった
大満足
2019年4月25日
参加する価値あり、有意義な1日になり大満足です。特にアーミッシュの人々の村を見学できたのが楽しかったです。馬車に乗れたのもすごく貴重な体験でした。キッチン&ケトル・ビレッジでは、お土産になる雑貨やジャムなどがたくさん手に入ります。ついつい買い過ぎてしまいました(笑)行きも帰りもバスなので、電車で自分たちで行くよりも安心感があり楽です。
フィラデルフィアのツアー
2018年5月9日
アメリカの歴史を感じられる都市だった。国会議事堂や市庁舎など、政治に関係する建物を見れたのがよかった。
料金プラン
フィラデルフィア観光ツアーの予約
ツアーコースをお選び頂き、ご予約内容をショッピングカートにお入れ下さい。(お申込み前の確認事項)
基本コース
商品コード:PHL
|
基本コース | |
12時間 | |
大人(12歳以上) $179 子供(2歳~11歳) $179 幼児(1歳以下) 無料 |
確認事項
お申込み最終日 |
ギリギリ間際の場合は、メールではなくお電話でご連絡下さい
|
キャンセル条件 |
|
お支払い方法 |
|
注意事項 |
|
ツアーバスを見つけるポイント |
|